1 |
![]() |
2 |
![]() |
3 |
![]() |
4 |
![]() |
変形手順について |
@本体とバックパックを取り外します |
![]() |
Aバックパック部分を90度前方に引き出します |
![]() |
B本体の足、機首を画像のような位置にします |
![]() |
C本体頭部てっぺん部分の3枚の板(漢字の王の形状)の箇所にAのバックパックの四角穴を差し込み固定します |
![]() |
![]() |
![]() |
D本体背中の出っ張り箇所(MS時にバックパックを固定する出っ張り)に補助パーツを取り付けます このパーツでバックパックの重さによる垂れさがりを軽減させます |
![]() |
![]() |
![]() |
E腕を図のようにとりつけ紫三角バーニアのパーツを下から重さを軽減させるように支えます(MAモード完成) |
![]() |
F飾り台に固定の際には図のように補助パーツをひっかけて飾ってください、念のために脚部は台座下に設置している方が安定するかと思います |
![]() |